三重大学    生物資源学部    共生環境学科/農林環境科学コース   Moodle   
             
[ English / Japanese ]
凍土の物質循環を追ってみよう!!・水田土中の窒素も追ってみよう!?
   ドロえもん博士のワクワク教室「ってふしぎ!?」 発売中!
 

こんな研究しています
 研究紹介、過去の卒業論文タイトル

こんな人たちがいます
  鈴木が土木学会中部支部長賞受賞
   

HYDRUS
 土中の水分・塩分移動予測汎用プログラム

土壌物理学会学会誌
「土壌の物理性」 特集
 「水分・溶質移動モデル」のページへ

土壌物理学
 土中の水・熱・ガス・化学物質移動の基礎と応用

頭のトレーニング
体のトレーニング

研究室を志望する皆様へ

リンク

メールする
 研究室、分野関連の講義・実験・演習、
 このサイトに関連する質問や要望は
 こちらまで。なお、メールにはご所属と
 お名前を付記願います。


ゼミ・勉強会・講演会

  [卒・修論風景]
  

関連講義(2025年度)
共通教育科目
  数学基礎 (1年前期)
  農林環境科学概論 (1年後期)

専門教育科目
  生物資源学総論(1年前期)
  土壌物理学 (2年前期)
  農地工学 (2年前期)
  環境系数学 (2年前期)
  農場・演習林実習 (2年前期)
  土壌物理学実験 (2年後期)
  物質循環解析学 (3年前期)
  土壌圏循環学 (3年前期)
  土壌圏物質移動論 (3年後期)

大学院
  土壌圏循環学特論(MC)
  土壌圏循環学演習(MC)
  土壌圏システム学特論(MC)
  土壌圏システム学演習(MC)
  地水系理工学(DC)


   三重大学    生物資源学部